【記事】「食用塩の表示に関する公正競争規約」の認定表示が今日からスタート

公正取引委員会は,食用塩公正取引協議会準備会(会長 丸本 執正)から認定申請のあった「食用塩の表示に関する公正競争規約」(別添。以下「規約」という。)について,不当景品類及び不当表示防止法(以下「景品表示法」という。)第12条第2項各号の要件に適合すると認め,同条第1項の規定に基づき,本日,これを認定し,その旨を平成20年4月21日付け官報に告示することとした。


 今回認定された規約は,平成20年4月21日から施行される。ただし,必要表示事項及び特定事項の表示基準の各一部並びに特定用語の使用基準に係る表示については,告示の日から起算して2年を経過した日から施行する。


 なお,「食用塩の表示に関する公正競争規約施行規則(案)」(別添)については,平成20年5月に発足予定の食用塩公正取引協議会(仮称)の発足後に承認申請される予定である。


1公正競争規約について
(1)公正競争規約は,景品表示法に基づき,公正取引委員会の認定を受けて,業界において設定している景品類又は表示に関する自主ルールである。
(2)公正競争規約の認定要件(景品表示法第12条第2項各号)
 ア不当な顧客の誘引を防止し,公正な競争を確保するために適切なものであること。
 イ一般消費者及び関連事業者の利益を不当に害するおそれがないこと。
 ウ不当に差別的でないこと。
 エ公正競争規約に参加し,又は公正競争規約から脱退することを不当に制限しないこと。

http://www.jftc.go.jp/pressrelease/08.april/08041804.html



----------
今日から、天然塩などの製品で製造方法や産出国などの表示や誤認、誇大を防ぐような自主ルールが設定されて公正マークなるものが付くようです。
確かに、天然塩やらミネラル塩、輸入岩塩などちょっとした所に行くと、凄まじい種類が並んでます。
正確な表記はいいのですが、古代塩などを細々と手売りしているような製造小売では、パッケージ変更で大変面倒なようです。

あまり強制力のない自主ルールのようですが、確かに微量含有でミネラル!とか言われてもミネラル補給にはなりませんし、誇大文句の制限には有効なんでしょうかねえ…