投稿

5月, 2011の投稿を表示しています

【記事】Google Wallet 発表、NFCを使った「おサイフ」サービス

イメージ
うわさどおり 、 Google が米国26日に開催した発表会で、NFCを使ったモバイル決済サービス Google Walletを発表しました。 Nexus S などNFCを搭載した Android 端末でタッチによる決済ができるという、名実ともにGoogle版「おサイフ」サービスです。おさらいするとNFC(Near Field Communication)は名前どおりの近距離無線技術で、日本の「おサイフ」標準技術であるFeliCaから見れば上位の規格になります。 Google Walletの大きな特長は、マスターカードの非接触決済サービス PayPass を利用すること。日本でも「おサイフ」サービスの乱立により、一台のレジに複数のリーダーが接続されているようなことがありますが、店側がPayPassに対応していれば、原則としてGoogle Wallet導入によりまた新しいリーダーやレジが必要になるということはありません。現在のPayPass対応店舗は全世界で30万以上、米国では10万以上。PayPass導入店がそのままGoogle Walletを採用するとは限りませんが、イチからネットワークを作り直す必要がないのは普及にとって大きな弾みになりそうです。なお、Google Wallet決済による特別な手数料などはなし。 クーポンサービス Google Offers との連携も重要なポイントです。 一方、利用者側では、PayPass対応のシティ・マスターカードをGoogle Walletに登録するか、専用プリペイドカードを任意のクレジットカードで購入する仕組み。ただし安全のため、タッチのあとに暗証番号を入力する必要があります。安全のためといえば、おサイフ関連情報はWalletを利用している時にしか利用できないとか(Androidを持ち歩いているだけでスキミングされるようなことはない)、クレジットカード情報はアプリで表示されないとか、セキュリティ面での取り組みもいろいろ語られました。Androidを紛失したときは? リモートでデータ消去を。バッテリが切れたら? カードを使って下さい。 Walletアプリは無料。サービスは本日よりニューヨークとサンフランシスコで試験的に開始され、本格展開は夏からの予定。将来的には航空機の搭乗券など各種チケット情報も取り扱う計画という話なので、

【記事】速報:PSN / Qriocityの国内復旧は明日28日から、段階的に実施

イメージ
ソニーが日本国内でのPlayStation NetworkおよびQriocityの復旧を、明日28日より段階的に開始すると発表しました。一月以上の休眠状態から復活するサービスは以下のとおり。 PlayStation NetworkおよびQriocity サービスのサインインおよびパスワード変更 「プレイステーション 3」(PS3)およびPSP「プレイステーション・ポータブル」でのオンライン対戦 フレンドリスト、チャット機能、トロフィーなどの「フレンド」カテゴリー内の機能 PlayStation Home torneなどの各種サービスにおけるネットワーク機能 反対に28日に復活しないのは、PlayStation Store や"キュリオシティ"ビデオオンデマンドなど、決済系のサービスです。 同時に、サービスが利用できなかったことに対する「感謝とおわびのパッケージ」が発表されています。対象ユーザは4月21日以前から登録していた方。まず、候補となるゲームタイトルのうち、PS3ソフトがふたつ、PSPソフトをふたつ、合計4タイトルを無料で入手できます。該当タイトルはPS3が: The Last Guy おいでよロコロコ!! BuuBuu Cocoreccho! 無限回廊 -序曲- WipEout HD ハスラーキング PSPは: 勇者のくせになまいきだor2 PSP the Best みんなのスッキリ パタポン 2 ドンチャカ♪ PSP the Best リトルビッグプラネット ポータブル LocoRoco -Midnight Carnival- そのほか、PlayStation Plus および 週刊トロ・ステーション プラチニャ会員証 / プラチニャP会員証 の30日間無料加入(あるいは延長)権や、今のところ詳細不明の「映像コンテンツの無料レンタル」、PlayStation Homeの「特別なパーソナルスペース」などもプレゼント。問い合わせにについては、同社が専用フリーダイヤルを設置していますので、リンク先をどうぞ。 情報元:Engadget Japanese http://japanese.engadget.com/2011/05/27/psn-qriocity-28/ ------- ようやくPSNが復

Softbank AQUOSPhone 006SH 発売日が発表!

イメージ
http://mb.softbank.jp/mb/smartphone/product/006sh/ http://ja.wikipedia.org/wiki/SoftBank_006SH ------- ソフトバンクモバイルのAQUOS Phone 006SHの発売日が発表されました。 6月4日発売と表記が追加されており、ドコモSH-12に続いてAQUOS Phoneが発売されることになるようです。

【記事】Kingmax から世界初の64GB microSDXCカード

イメージ
Kingmax が世界初の容量 64GB microSDXC カードを発表しました。同社は2007年にも当時世界初の4GB microSDHCを発表しており、4年間ちょうど倍々ゲームで容量が増えてきたことになります。64GB microSDXC の スピードクラスはclass 6。こちらは4年前の4GB microSDHCと変わりません。発表文にはECCやウェアレベリング対応コントローラで長寿命といった説明があるものの、やはり発売日や価格情報はなし。ただし仮にすぐ出荷されても、現在は64GB容量を認識する microSDXC対応デバイスのほうが珍しい状況です。月末からのComputex 2011 では実物が展示される予定。 情報元:Engadget Japanese http://japanese.engadget.com/2011/05/26/kingmax-64gb-microsdxc/ ------- 対応する携帯電話もスマートフォンもありませんが、いよいよmicroSDXCの時代が到来するようです。 どうでもいいんですが、CLASS10 32GBって製品は作らないんですかねえ>各社

【リリース】りそな銀行visaデビットカードが取り扱い開始

イメージ
りそな銀行(社長岩田直樹)は、本日より、日本航空(代表取締役社長大西賢)と提携 し、「りそなVisaデビットカード一体型ICキャッシュカード<JALマイレージバンク>」 (略称:「りそなVisaデビットカード<JMB>」)の取扱いを開始いたします。 本商品は、りそな銀行が発行する「生体認証付ICキャッシュカード」と、ビザ・ワールド ワイド・ジャパン(代表者取締役岡本和彦、以下Visa)が提供する「Visaデビット カード」の機能と、日本航空が提供する「JALマイレージバンク」(以下JMB)の機能を 一体化したカードです。 国内大手金融機関と国内最多会員数のマイレージプログラムを持つ航空会社が提携して、マ イルのたまる一体型カードを発行するのは初めての取り組みであり、新たな決済サービスとマ イルを用いたメリットの提供を通じて、お客さまの更なる利便性の向上を目指してまいります。 http://www.resona-gr.co.jp/resonabank/kojin/service/hiraku/visa_debit/index.html http://www.resona-gr.co.jp/holdings/news/newsrelease/pdf/230525_1a.pdf ------- りそな銀行がすっかり忘れた頃にVISAデビットカードの取り扱いを発表しました。 イーバンク銀行、スルガ銀行に次いで3番目となりますが15歳以上、年会費1000円のようです。 これから申し込みをする人はスルガとりそなの選択肢ができたことになります。 日本航空マイレージが付くのも特徴ですね。

【リリース】おサイフケータイ®対応Android™スマートフォンにおけるモバイルSuicaサービス開始について

このたび、東日本旅客鉄道株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:清野 智、以下JR 東日 本)は、株式会社NTTドコモ、KDDI 株式会社、ソフトバンクモバイル株式会社のおサイフケータイ®対応 AndroidTM搭載 スマートフォン(以下Android スマートフォン)において、2011 年7 月23 日(土)より「モバイ ルSuica※1」サービスを開始いたします。 サービス開始当日は混雑が予想されるため、通信事業者毎に時間を分散してモバイルSuica アプリの提 供をいたします。なお、対象機種は2011 年6 月末頃、別途弊社Web サイトにてお知らせ致します。 ■サービス開始日時 ( 当日の状況により開始時間は変更となる場合がございます。 ) 2011 年 7 月23 日(土) 4 時: docomo 、 12 時: au(KDDI) 、 16 時: Softbank/Disney ■主なサービス内容 ○SF(電子マネー)の「入金(チャージ)」「クイックチャージ 」「履歴表示」 ○「通勤・通学定期券」「グリーン定期券」「FREX・FREX パル定期券」等の定期券 ○モバイルSuica 特急券 ○Suica グリーン券 ○ネットショッピングでの支払い(ネット決済) ○ビューカード※2 によるオートチャージ ○ウィジェットによる残額確認 ■その他 ○エクスプレス予約(東海旅客鉄道株式会社提供) モバイルSuica によるエクスプレス予約(EX-IC サービス)も、同日Android スマートフォンで開始します。 ○銀行チャージサービス 銀行チャージサービスにつきましては、詳細が決まり次第、弊社Web サイトにてお知らせ致します。 情報元:JR東日本 [PDF]  http://www.jreast.co.jp/press/2011/20110517.pdf ------- ついにAndroidおサイフケータイにモバイルSuicaが提供スタートになるようです! 7月23日に、キャリアごと、時間差で順に提供されるようです! おそらくauのIS03や、夏モデルのAQUOS Phoneなどで使えるようになるはずです。 これで夏のコミックマーケットもモバイルSuicaが使えて会場に行けますね! ようや

【記事】KDDI、Android au 向けに無料の無線LANサービスを提供へ

イメージ
KDDI の 夏モデル発表会 では、既存のAndroid auユーザーにも嬉しい発表がありました。それは公衆無線LANサービス au Wi-Fi SPOT について。6月末以降に展開するこの公衆無線LANサービスは、同社のスマートフォンユーザであれば無料で利用することができます。ただし「ISフラット」もしくは「プランF (IS) シンプル/プランF」の契約が必要。二段階定額のままの人や、月8円で利用している人は使えません。 専用のau Wi-Fi接続ツールを使用するため、サービス利用時にIDやパスワードの設定は不要。Wi-Fiと3Gの電波状況を見て自動的に接続を切り替える機能も備えます。ツールは Xperia acro   IS11S以外の 夏モデル でプリインストール済。そのほかの端末でもAndroidマーケットかau one Marketでダウンロードできます。利用できる無線LANエリアは、新設のau Wi-Fi SPOTのほか、Wi-FiスクエアやUQ Wi-Fiなど。3月末までに10万スポットを予定ということですので、なかなかの規模です。ちなみに質疑応答では、自前の9万局はバックボーンに WiMAX を利用するという説明でした。 au Wi-Fi SPOTの対応機種は、IS01、IS03、REGZA Phone IS04、IS05、SIRIUS α IS06、HTC EVO WiMAX ISW11HT、Xperia acro IS11S、AQUOS PHONE IS11SH、REGZA Phone IS11T、G'z One IS11CA、AQUOS PHONE IS12SH、INFOBAR A01。いち、さん、よん、ご、ろく......。対応機種は今後も順次拡大の予定です。 情報元:Engadget Japanese http://japanese.engadget.com/2011/05/18/kddi-android-au-lan/ ------ KDDIでもWi-Fiスポットの整備がなされるようです。 ワイヤアンドワイヤレスのスポット網とUQ WiFiを利用するようですが、これで、ソフトバンク、ドコモと並んで広域で使えるようになりますね。

【記事】Android au 夏モデルは6種、すべて赤外線 & おサイフに対応

イメージ
KDDIがau夏モデルとして新しいスマートフォンを6種発表しました。うち従来のIS seriesが5モデル、もうひとつがiidaあつかいの INFORBAR A01 。すべてAndroid 2.3を搭載しています。ざっくりと概要を述べれば: AQUOS PHONE IS12SH:3D液晶 & 3Dカメラ搭載、ドコモ  AQUOS PHONE SH-12C  のAU版 AQUOS PHONE IS11SH :スライドテンキー & 3D液晶搭載 REGZA Phone IS11T:スライドQWERTYキーボード搭載 Xperia acro IS11S:ごぞんじ Xperia acro のAU版 G'zOne IS11CA :防水・防塵のタフ仕様、G'zOne " Commando "の国内仕様版 という感じ。防水のG'zOneがワンセグに非対応であることを除き、INFORBARもふくめすべて、おサイフ・ワンセグ・赤外線を備えています。ドコモ夏モデルはおサイフ・ワンセグ・赤外線の対応具合が複雑怪奇でしたが、こうした機能統一の気配りやテンキーの採用、 かんたんメニュー などが、スマートフォン層の拡大を促すAndroid auの狙いでしょうか。なお、期待されていたWiMAXスマートフォンの拡大はありませんでした。 情報元:Engadget Japanese http://japanese.engadget.com/2011/05/16/android-au/ ------ 昨年末にG'zOneTYPE-Xを発売したかと思ったら、今度はG'zOneスマートフォンをリリースしてきましたよ! INFOBARスマートフォンがあるのも気になりますし、XPERIA Acroがあるのも注目です。 なかなかいいラインナップで展開してきましたね。

【記事】ソフトバンク、ツインカメラ搭載の「AQUOS PHONE 006SH」6月上旬以降に発売

イメージ
ソフトバンクモバイルは、ツインカメラ搭載で3D動画を撮影できるAndroidスマートフォン「AQUOS Phone 006SH」を6月上旬以降に発売する。 「AQUOS Phone 006SH」は、フルタッチ型で、ソフトウェアプラットフォームにAndroid 2.3を採用したシャープ製スマートフォン。他キャリアで提供される、ツインカメラ搭載のシャープ製モデルと同等のハードウェアで、4.2インチのQHDサイズ(960×540ドット)のNewモバイルASV液晶ディスプレイ、800万画素カメラ×2、ワンセグ、おサイフケータイ、赤外線通信、Wi-Fi(IEEE802.11 b/g/n)、Bluetooth 3.0などに対応する。チップセットは、Qualcomm製MSM8255で、CPUはシングルコア、クロック数は1.4GHzとなる。 ツインカメラでは、3Dの静止画(1920×1080ドット)、動画(1280×720ドット)を撮影でき、「006SH」の3Dディスプレイで楽しんだり、YouTubeへアップロードしたりできる。 コンテンツ面ではビデオ通話アプリ「Qik(クイック)」、オンラインストレージサービス「Dropbox」のアプリがプリインストールされる。「Qik」は、動画を撮影して同じQikユーザーに送信できるほか、ソフトバンク版の特徴として、Wi-Fi経由であればビデオ通話も利用できるとのこと。また、3D対応のゲームコンテンツとして「Ridge Racer Accelerated for 006SH」もプリセットされる。 さらに、シャープのオリジナルホームアプリ「ラウンドホーム」に切り替えると、操作時に半球状にならぶアイコンが表示される。たとえば「情報通」というアイコンを選択すると、「Twitter」「Y!ヘッドライン(Yahoo!JAPANのニュース)」などのアプリが表示される。「ビジネス」というアイコンからは、カレンダーやメール、オフィス文書閲覧アプリ、ボイスレコーダーなどのアプリへアクセスできるようになっている。 このほか「006SH」では、緊急地震速報にも対応する。仕組みは、スマートフォン向けにサードパーティから提供されるアプリとは異なり、ネットワーク側に「CBS(Cell Broadcast Service)」と呼ばれる技術を導入し、スピーディに一

【記事】ドコモ夏モデル発表。Androidは8モデル、ドコモ独自UIを提供へ

イメージ
ドコモが夏モデルを発表しました。規模拡大の続くスマートフォンは、全24モデルのうち9モデル。うち8モデルがAndroidです。ざっくりと分類するならば: 既存モデルベース Xperia acro SO-02C : Xperia arc SO-01C におサイフ、ワンセグ、赤外線と日本独自機能を加えたモデル。 MEDIAS WP N-06C: MEDIAS N-04C の防水モデル。おサイフ、ワンセグ、赤外線対応。 海外モデルベース Optimus bright L-07C:Optimus blackベース、高輝度ディスプレイ「NOVA」搭載。 Galaxy S II SC-02C :スーパー有機ELプラス、1.2GHzデュアルコアCPU搭載。ワンセグ付き、NFC非対応の日本仕様。 日本独自モデル AQUOS PHONE SH-12C :3Dカメラ & 3Dディスプレイ搭載。おサイフ、赤外線、ワンセグ、テザリング対応。 AQUOS PHONE f SH-13C:おくだけ充電 & 防水仕様。おサイフ、赤外線対応。ワンセグ非対応。 P-07C:4.3型大画面。ワンセグ、赤外線対応。おサイフ非対応。 F-12C:GLOBE-TROTTERコラボの防水モデル。おサイフ、赤外線対応。ワンセグ非対応。 という感じ。全モデルAndroid 2.3と横並びではありますが、おサイフ、赤外線、ワンセグの対応具合がばらばらなので注意が必要です。 解禁となったテザリング は、Xperia acro以外の7モデルで対応。また新機軸として、MEDIAS WP N-06C、AQUOS PHONE f SH-13C、Galaxy S II SC-02C、P-07Cではドコモ独自UIとなる「docomo Pallete UI」を搭載しています。 なおスマートフォン9モデルのうちAndroidでないのは、既存モデルのOS、カメラ、メモリなどをアップグレードした BlackBerry Bold 9780 。スマートフォンではありませんが、 Windows 7ケータイ も同時に発表されています。 情報元:Engadget Japanese http://japanese.engadget.com/2011/05/15/docomo-summer/ ------

【記事】一部復旧したPSN / Qriocity、再び一時的にサービス停止

イメージ
4月20日以来停止していたソニー PlayStation Network / Qriocity は日本・アジアを除く世界の主要地域で段階的に一部のサービスを再開しましたが、地域により再び一時的にサービスが停止しています。SCEA公式 Twitter の @PlayStation によれば、理由はパスワードのリセット要求でトラフィックが集中しているため。 PSN / Qriocity はパスワードのハッシュを含む個人情報が世界7700万アカウントのすべてで漏洩しているため、ソニーはPS3の新システムソフトウェアおよびPCから再接続の際にパスワードの新規設定を要求しています。またサーバがトラフィックを処理できていないため、手動で一時的に停止させた地域や時間帯以外にもつながりにくい、リセットまで辿りつけないといった状況も広く報告されている状況です。 情報元:Engadget Japanese http://japanese.engadget.com/2011/05/16/psn-qriocity/ ------ 日本での復旧はまだ先の話になりそうです。 どうでもいいんですが、トロ・ステーションはどうなってるんでしょうか?w

【記事】マイクロソフトがSkype買収を表明、買収額は85億ドル

イメージ
マイクロソフトがSkypeの買収を正式に表明しました。両社の取締役会はすでに合意を済ませたとのこと。買収額は 事前の予想 をさらに上回って、キャッシュで85億ドル。さまざまな企業買収が横行するこの世界においても、かなりの大型案件です。VoIPブランドの最大手を迎えることで、マイクロソフトはXboxやKinect、Windows Phoneなど同社の幅広い端末でSkypeをサポートすることや、同社自身のコミュニケーションプラットフォームであるLyncやOutlook、Xbox Liveといったサービスとの接続する計画も表明しています。もうひとつ重要な点として「マイクロソフトは、非マイクロソフト・プラットフォーム用のSkypeクライアントについても、引き続き投資し、サポートしていく」とのこと。マルチプラットフォーム対応がSkypeの大きな魅力であることを考えれば、当然の判断と言えます。 Skypeは今後、MS社内でバルマーCEO直下のMicrosoft Skype Divisionとなり、SkypeのTony Bates CEOがその長となる予定。今後さまざまな手続きを経ていくことになりますが、マイクロソフトは「年内に完了することを期待」としています。 情報元:Engadget Japanese http://japanese.engadget.com/2011/05/10/ms-skype/ ------- まさかの買収劇でした。 IP電話サービスを展開しているSkypeをマイクロソフト社が買収しました。 記事通り、様々なサービスでの接続計画が表明されていますが、既存ユーザーへの改悪が無いことを切実に願いたいものです。

【記事】ツインカメラ & 3D液晶搭載 Android 端末 AQUOS PHONE SH-12C、テザリングも可

イメージ
来週16日 の新製品発表会を前に、ドコモがまた新しい Android スマートフォンを発表しました。AQUOS PHONE SH-12Cという名前で、ブランドからも型番からも分かるとおりシャープ製です。目玉は800万画素のカメラをふたつ備えていることで、静止画・動画ともに3D撮影に対応します。また4.2型・540x960解像度の高精細NEWモバイルASV液晶が3D表示に対応しているので、撮影した3Dデータはそのまま見ることができます。自分撮り用のインカメラも備え、合計でカメラを3台内蔵していることに。映像に応じてバックライトを制御する高画質エンジンなるものも備えています。プラットフォームはAndroid 2.3。 そのほかにもテレビのAQUOSと連携できるHDMI端子や、DLNA機器との接続機能、「タッチするたびに賢くなる」という独自インタフェースのTapFlow UI、さらにワンセグ、おサイフ、赤外線通信、覗き見防止のカラーベールビューといたれりつくせり。ホーム画面の半角と全角の混在ぶりもますます顕著になりそうです。さらに最大で5台まで接続できるWi-Fiテザリング機能も搭載。当然ながら、利用時はパケット定額プランの上限が変更になります。 大きさは127 x 64 x 11.9mm、重さ138g。カラーはホワイトとブラック。予約開始は5月14日(土)、発売は5月20日(金)の予定です。 ドコモプレスリリース シャーププレスリリース 情報元:Engadget Japanese http://japanese.engadget.com/2011/05/11/android-aquos-phone-sh-12c/ ------ シャープは新しい携帯電話にAQUOS Phoneを発売するようです。 本日ドコモで新機種発表がありましたが、ドコモ、ソフトバンクモバイル、auでも同様に発売するようです。 SH-12は解像度が540x960と高解像度な上に世界初の3Dカメラを搭載してワンセグ、おサイフ、赤外線を実装したまさに高機能全部載せ端末に仕上がっています。 ソフトバンクモバイル、auでも同じ仕様で来るのかは不明ですが、シャープのフラグシップモデルとなるのは間違いなさそうです。

【記事】Facebook、PR会社を雇った反Googleネガティブキャンペーンを認める

イメージ
ユーザー情報の利用を巡って  Google と対立 してきた Facebook が、米国でPR企業を雇って密かに反 Google ネガティブキャンペーンを展開していたことを認めました。 USA TODAY  誌 や  The Daily Beast  ( Newsweek)  が報じているのは、大手 PR会社 Burson-Marsteller が米国の主要な新聞や雑誌、Blog などに対して、Google の新機能 " Social Circles " は米国民のプライバシーに対する重大な侵害であるとして、Googleを批判する論説や記事の掲載を働きかけたこと。 Burson-Marsteller (バーソン・マーステラ, BM) といえば50年以上の歴史を持ち、数十か国に展開する世界最大のPR会社のひとつ。製品やブランドの広告だけでなく、選挙キャンペーンや各国政府をクライアントにしたイメージ戦略も手がけ、なかでも大きな事件や問題が発生した際に、政府や企業のダメージを最低限に抑えるよう働きかけるクライシスレスポンスで知られる企業です。 そのBMが先週にかけてメディアに「米国民に対する重大な危険」として訴えたのは、Google のあまり知られていない機能 Social Circlesについて。ログインした状態でGoogle検索を使うと結果に知人の Twitter 発言や写真など公開コンテンツが「ソーシャル検索」として含まれることがありますが、Social Circle ( Social Connection )はこのようなサービスを実現するための仕組みです。Googleはアカウントごとの「ソーシャル接続」を整理しており、「接続」にはユーザーがコンタクトに入れた相手やチャット相手、Googleの公開アカウントに登録したTwitterなどでフォローしている相手を含む「直接接続」と、「友だちの友だち」にあたる「セカンダリ接続」があります。 BMがさまざまなルートを通じてメディアに送った主張によれば、この機能は「別のサイトやネットワークにあえて分離させておいた情報を統合する」ことで「性的傾向や政治的傾向、個人的な関係を含む情報を暴露してしまう可能性がある深刻な現実世界リスク」。かつ「ユーザーに対する同意や告知もなく、またユーザーからコントロールも不能」。

トヨタが初音ミクとコラボ!

イメージ
Dream Harmonic - Corolla + Miku: Big Dream http://www.toyota.com/corollamiku/ ------ トヨタ.comが初音ミクとのコラボCMを制作したようです。 タイトル通りまさに、ビッグドリームですね! ちなみに、予告は一応あったようです。 http://togetter.com/li/132207

【記事】速報:ソニー PlayStation Network / Qriocity 漏洩事件 記者会見

イメージ
資料によれば、漏洩した情報の種類、規模については更新なし。カード情報についても、漏洩した証拠はないが念のため注意を喚起したのままです。 会見終了。漏洩範囲などについては新情報なし。ハイライトとしては、 1.侵入を許したアプリケーションサーバの脆弱性は既知のものだった (すでに世間で知られている対策をとっていれば防げた) 2. 「被害」定義については、住所氏名などを含む個人情報が流出したことに対する被害と補償を問う質問に対して、平井氏の回答としては「クレジットカードの不正使用が確認できれば」そこで被害であり個別に対応するとの認識。 3. アノニマス 3:41PM  Q:アノニマスについては、関係が分からないとはいいつつ、繰り返し言及するなど、強く示唆している発表だと思うが、今後はどのように対応してゆくのか。 A: アノニマスと今回の事件の関係を示唆するものでは一切ない。あくまで背景として伝えたのみ。直接・間接に関係があるという事実はない。あくまで背景であると認識していただきたい。 3:39PM  Q:(さらに重ねて)個人情報についてはどうなのか。 A:平井:大変申し訳ないと考えている。さらに被害が出た場合は考える。Q:まだ被害は出てない?A:私の認識では、被害の報告はないと考えている。 3:38PM  Q:問題はカードではない。住所氏名メール性別など、すでに個人情報が流れている。すでに被害があり、これまでの流出事件ではこれに対して賠償が行われている。 A:平井:PSNのウォレットをどうやって返還するかについて、対応を考えてる。 3:36PM  Q:個人情報流出では一件につき数万円であるとか1万5000円であるといった賠償の例がある。ソニーとしてはどう考えているのか。 また、ソニーはPSNからの退会を認めていなかったが、これは個人情報保護からも問題があるのではないか。さらに、ソニーはこの規約を先日こっそりと書き換えている。こうした対応はいかがなものか。 A:平井:クレジットカードについては、各機関と協力して保護の方法に取り組んでいる。 もし、カードで被害がでたら、個別に対応する。 3:34PM  Q:今年のあたまにルートキーの流出があった。ゲームでも不正があった。セキュリティは完全に破られたという論調もあった。根本的な対策をとらずに、安全な