【記事】楽天銀行に続いてスルガ銀行も「VISAデビットカードの月額料金支払」を停止
2010年に楽天銀行(旧イーバンク銀行)がVISAデビットカードでの「毎月の利用料金の支払い」を取りやめましたが、それに引き続いてスルガ銀行もVISAデビットカードでの「毎月の利用料金の支払い」の新規登録を取りやめることが判明しました。 これはスルガ銀行が公式サイトにて告知しているもので、今後は、VISAデビットカードはケータイ料金やインターネットプロバイダー料金、その他インターネットサービスの毎月の利用料金の支払いに使えないことになります。その理由は公式に発表されていませんが、インターネット上では「支払いが滞る契約者が続出しているためでは?」といわれています。以下は、今回の利用停止で使えなくなる企業名やサービス名です。 ・VISAデビットカードで月額料金の支払いができなくなる企業・サービス ソフトバンク、イーモバイル、NTTドコモ、ウィルコム 、ヤフージャパン、SO-NET、ツタヤディスカス、アットニフティ、NEC BIGLOBE、トリプレットゲート、スリーセブンタウンドットネット ・スルガVISAデビットカードによる「月額利用料金」の新規決済停止のお知らせ スルガVISAデビットカードによる下記加盟店での「月額利用料金※」の新規決済のご登録を、停止させていただくこととなりました。お客さまには、大変ご不便およびご迷惑をおかけいたしますが、何とぞご理解を賜わりますようお願い申しあげます ※詳しくはスルガ銀行の公式サイトをチェック スルガ銀行は2011年3月1日から停止すると発表しています。しかし、すでにケータイ料金やインターネットプロバイダー料金の支払いをVISAデビットカードで行っている人は、利用停止の対象外となるようです(今のところは)。つまり、新規で申し込む場合のみ、毎月の支払いに使えなくなるというわけですね。これからスルガ銀行のVISAデビットカードを支払いに使う人は覚えておきましょう。 情報元:ガジェット通信 http://getnews.jp/archives/101006 ------ クレジットカード審査無しで口座残高を上限に使えるVISAデビットカードはこれまで旧イーバンク銀行の楽天銀行、スルガ銀行が発行していましたが、月額料金の利用が一部で新規申し込みできなくなるようです。 なぜauが無いのか不思議ですが、トリプレットゲートや...