【記事】NTTドコモ、Xperia arc SO-01C、Xperia acro SO-02C、Xperia ray SO-03CのAndroid 2.3.4へのバージョンアップとXperia SO-01Bのエリアメール対応の実施を案内中
NTTドコモがXperia SO-01B、Xperia arc SO-01C、Xperia acro SO-02C、Xperia ray SO-03Cについての機能バージョンアップについて案内を出していたようです。 Xperia SO-01BについてはOSのバージョンアップはなくエリアメール(緊急地震即超機能)の対応のみ。それ以外の機種についてはAndroid 2.3.4へのバージョンアップ、海外版にも提供されている新機能の追加(次のリスト)、エリアメール対応、Wi-Fiテザリング対応(Xperia arc、Xperia acroのみ、rayは対応済み)。Xperia acroについてはワンセグ音声をBluetoothヘッドホンでも聴けるようになるようです。 フロントカメラ搭載端末のみGoogle Talkのビデオ通話機能 ”Facebook inside Xperia”がバージョンアップ 3Dスイングパノラマをサポート(Xperia PLAYは除く) 16倍デジタルズームをサポート。 T9トレース入力をサポート DLNAアプリのバージョンアップ スクリーンショット機能をサポート。 USB-OTG(USBキーボードやマウス、ゲームコントローラーが使える)をサポート。 まだアップデート実施の発表は行われていませんが、上図のような資料が出回っていることを考えると近く実施される予定と見られます。 Source : gpad.tv 情報元:juggly.cn http://juggly.cn/archives/44374.html ----------- NTTドコモのXPERIAシリーズ3機種について昨日バージョンアップがアナウンスされるようです。 重要部分は、SO-01Bのエリアメール(緊急地震速報)の対応と、Android 2.3.4へのバージョンアップですね。 正式発表はいつでしょうか…。