投稿

ラベル(LT-H90DTV)が付いた投稿を表示しています

【レポート】LinkTheater LT-H90DTV修理レポート

イメージ
バッファローさんから出ている地デジチューナーにLinkTheater LT-H90DTVという機種があるのですが 筆者宅では、これをHDMI出力でPC用フルHD液晶に接続し、外付けHDDにつなげてテレビ視聴・録画をしていたのですが、先日、起きてみるとなんと電源ランプが落ちていて動作不能に。 というわけで調べてみると コンデンサ2つが膨張しており電源ユニットが機能していないことが判明しました。 この症状を調べてみると、 価格コムでも同様の報告があり 同じくC201とC203に配置されている コンデンサが爆発したとのこと。 とりあえず、この電源ユニットを持って秋葉原に逝き、同型のコンデンサを調達してきて換装したところ 無事に電源投入を確認。 システム画面も表示され、無事に復旧することができました。 さすがに発売から3年が経過しているとは言え、3年程度で電源コンデンサが逝くとは バッファローも随分コンデンサに安物を使っているのかと疑いたくなるのですが パーツ代300円で済んだのでよしとしておきましょうか…。 尚、この地デジチューナーは既に廃盤になっており、現在は DTV-X900 が発売されています。 この機種シリーズに共通していいところはHDMI出力があることと、HDD録画ができることなのですが やはり、長時間録画モードが欲しいところです。 パソコン接続用の地デジチューナーには存在するので、テレビ接続用地デジチューナーにも長時間録画モードの搭載した機種が欲しいところです。