投稿

3月, 2021の投稿を表示しています

【パソコン】Alienware Aurora R11に買い替えてみた

イメージ
これまで、パソコン環境は、あまり性能を求めていなかったので、 中古マシンをベースに、基本的にはOfficeが動けばいい程度に使っていました。 しかし、Core2Duo E4400、メモリ8GB、GeForce GT 710、Windows10 という環境は、よほど非力だったのか、ChromeブラウザでTwitterを開くのも 時間がかかり、ツイート画面を開くだけでも待ちが発生、 リンクを開く場合でもChromeブラウザがプチフリーズが多発しており 明らかに性能不足とメモリ不足が顕著で問題として抱えていました。   このため、ショップブランドのBTOパソコンを見ていたり、 ヤフオクの整備済み中古パソコンなどを数ヶ月追いかけていました。 そうしているうちに、半導体不足とビットコイン高騰によるグラフィックボードの 品薄になってしまい、グラフィックボードの選択肢が限られた状態になりました。  その中で、Alienware Aurora R11という2020年に発売されている割と 新しいパソコンを出品してきたアカウントがありました。 確認すると、このパソコンはZ490マザーにi7-10700KFを載せ メモリ16GBを1枚、GeForce RTX 2080Superを水冷で積んでいるようです。 この時点で、GeForce GTX 1650を後付けで購入をしようとしていた 私は、Alienware Aurora R11を候補検討し、メモリは最大で128GBまで 積めることを確認し、購入を決断しました。 最終的に、メモリは中古でDDR4-3200を32GBを1本追加増設することで 48GB構成で入れ替えを試みました。 旧パソコンのシステムドライブにあった、ドキュメントデータ、フォントデータ、 デスクトップ上に仮置きしていたデータなどはすべて外付けHDDにバックアップ。 あとはGoogleアカウントと、マイクロソフトアカウントで引き継ぐことを前提。 Google 日本語入力のユーザー辞書も外付けHDDに出力して保存。 これで、新しいパソコン側からアカウントは引き継ぎ、データも 外付けHDDから読み出して初期設定を完了。 約4時間ほどで必要な環境の移行を完了できました。 実際に、環境移行を完了させて、ChromeブラウザでTwitterにログインしたところ、 旧パソコンではありえなか