【記事】DTI、下り最大42Mbpsのデータ通信サービス
ドリーム・トレイン・インターネット(DTI)は、イー・モバイル(イー・アクセス)のネットワークを利用する、データ通信サービス「DTI高速モバイル42Mプラン」の提供を開始した。 「DTI高速モバイル42Mプラン」は、下り最大42Mbpsで利用できるデータ通信サービス。下り42Mbpsのエリア以外では、下り最大21Mbps、あるいは下り最大7.2Mbpsで利用できる。対応機種として、モバイルWi-Fiルーター「GP02」が提供される。 利用料は月額4255円。初期費用は無料。端末代金は5980円。契約期間は、2年間(最低利用期間)で、その後、1年単位で自動更新される。契約の開始日は、ユーザーが端末を受け取ったとDTI側で確認した日になる。更新月以外で中途解約すると解除手数料がかかる。毎月、解除手数料は安価になり、残りの契約期間が20カ月では2万8000円だが、残りが10カ月では1万4000円となる。また最低利用期間が終了した後の解除料は一律6300円。 DTIでは、サービス開始を記念したキャンペーンを9月30日まで実施する。期間中、キャンペーンサイトから同サービスを申し込むと、利用開始月の料金が無料となることに加え、翌月以降、24カ月間の利用料が625円割引され、月額3630円で利用できるようになる。25カ月目以降は通常の料金となる。 ■ URL ニュースリリース http://www.dti.co.jp/release/110901.html サービス案内 http://dream.jp/mb/em42/ 情報元:Impress ケータイWatch http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110901_474494.html ---------- 9月30日までにキャンペーンサイトから申し込むと 端末初期費用0円、月額基本料金を24ヶ月間625円割引の月額3,630円 で利用できるとか、DTIもなかなかMVNOとして頑張ってますね。 ちなみにこれはイーモバイルの回線を使ったサービスですが、FOMA回線を使った DTIハイブリッドモバイルプラン というサービスもあり、こちらは、FOMA網+全国4000箇所の公衆無線LANスポットが月額2980円で使えるサービスもある。 http://drea...