【日本酒】下戸が考察する「イクラの醤油漬け」で使う日本酒
先日、ご近所の奥さんから、パソコンについてサポートを求められたので 作業用パソコンで、お手伝いをしてきました。1時間ほど。 この奥さんは有資格者なので、仕事でパソコンを使っているのですが、 パソコンの仕組みや理解度は、ほとんど無く キーボード入力と作業用の専用ソフトだけが使える程度にしかパソコンが使えないため 業務で必要なオンライン申請であるとか、eラーニングなどで業務的に必要な オンライン講習などをするように案内を受けても、それがどういうものか理解できず 困り果てて、私に助けを求めてくる。 ということが時々あります。 パソコンが使える人から見れば、「ああ、ここはこうすると出来ますよ」 と、なんでもないレベルではあるのですが、年金受給者世代には 解説や説明を噛み砕いて「ここはこうなっているので、この部分でこの操作をすると こうなりますので、ここにあるボタンを押して操作をすると、必要なこれが出来ます」 ぐらいまで噛み砕かないと理解が及びません。 ご近所でお互い様な間柄こともあって、連絡が来たら 「はいはい、今行くので ちょっと待っててください」 と、駆けつけてはサポートをしているので、奥さんも気兼ねなく連絡して くるようになりました。 先日も、いつものように解説して帰宅し、いつも通りネットを見ていると 23時過ぎに奥さんがやってきて、 「これ、さっきのお礼に!食べて!」 と、半額シールの貼られた貴重な生筋子を持ってきてくれました。 私は丁重にお礼を言って受け取りました。 ここらへんが下町的で恩義は必ず返してくる土地柄なのかもしれません。 2021年8月下旬頃に、東京都内で初入荷をした生筋子の価格は 100g980円でした。 とても高すぎて買うのもバカらしい上に粒もまだ小さく、 「いやいやいや、こりゃあ買えないわ」 と、スルーしていたのですが、奥さんが買ってきたのは特価品で100g680円の さらに半額シールを貼られた生筋子。 100g340円というなら、「それなら買ってもいいよね」 と思える価格です。 というか、私が見ても買う価格でした。 さて前置きはこのぐらいで本題に。 近年の生筋子価格は安くても100g580円~698円ぐらいしており、 一番安かった10年ほど前だと100g380円だったこともあり、 「いやあ高いわ、買わない買わない」 と、何年もいくらの醤油漬けを