【記事】ソフトバンク、「GALAPAGOS 003SH / 005SH」のAndroid 2.3バージョンアップを開始
ソフトバンクは10月7日、シャープ製Androidスマートフォン「GALAPAGOS 003SH」と「GALAPAGOS 005SH」のAndroid 2.3バージョンアップを開始したと発表しました。 Android 2.3へバージョンアップするには、現在のソフトウェアビルドがそれぞれ最新でなければなりません。003SHの最新版は「S1900」、005SHの最新版は「S0900」。このバージョンではない場合、 こちら で案内されているソフトウェアアップデートを実施しておく必要があります。 アップデート方法は2通り。1つ目は端末単体で行う方法(3G経由では不可)。2つ目はPCと接続して行う方法。その詳細はこちら( 003SH )、( 005SH )。 バージョンアップにおける変更内容は以下の通り(Android 2.3へのバージョンアップ内容も含む)。 パフォーマンスの向上 -ホーム画面でのシート切り替えや、ランチャー画面でのページ切り替えがよりスムーズに。 -ブラウザにおけるピンチズーム時の拡大・縮小速度が向上。 -電話帳でのあ~わ行などの切り替えや、人物を選択した際の画面切り替え速度が向上。 -「ピクチャー」/「コンテンツマネージャー」の画像の表示速度が向上。ピクチャーでは画像のDot by Dot表示方式に対応。 -シャッターをきった後、次の写真を撮影できるようになるまでの時間が短縮。 -HDムービーで1秒間に最大30フレームの動画撮影が可能に。(最大720p@30fps) コミュニケーション機能の改良 -メールの送信予約機能が追加 -メール受信時に送信者名を通知バーに表示するようになった。 -画面点灯中の音声着信に、ワンタッチで応答できるようになりました。また、着信画面の背景に、電話帳に設定した相手の画像を表示できるようになった。 -ロック画面上に着信件数や新着メール数が表示されるようになった。ロック画面上に表示された不在着信や新着メールアイコンを上にスライドさせると、ロック画面を解除すると同時に、不在着信やメールの詳細を表示できるようになる。 ユーザビリティの改善 -バーコード、名刺などのリーダー機能やラクラク瞬漢/瞬英ルーペなど、個別メニューだったリーダー系カメラが「読取カメラ」として1つのアプリに統合。 -撮影し...