シャープは2017年夏のキャリア向けスマートフォンとして AQUOS Rを7月上旬から発売する。 これまで、ドコモはZETA、ソフトバンクはXx、auではSERIEと ブランド分けがされていたが、今夏モデルからはブランド統一して 開発販売されることになった。 スペックは以下の通り サイズ 約153×74×8.7mm目標 ディスプレイ 約5.3インチWQHDハイスピードIGZO/HDR10対応 チップセット Qualcomm® Snapdragon™ 835 processor OS Android7.1 バッテリー 3,160mAh WiFi IEEE 11a/b/g/n/ac MIMO対応 ROM/RAM/外部メモリ 64GB(UFS Type)/4GB(LPDDR4x)/256GB(microSDXC) アウトカメラ 約2,260万画素/F1.9/広角(22㎜相当*)/ハイスピードAF/光学式手ブレ補正/電子式手ブレ補正(動画のみ) *35㎜フィルム換算焦点距離 インカメラ 約1,630万画素/広角(23㎜相当*) *35㎜フィルム換算焦点距離 ワンセグ/フルセグ ○/○ FeliCa/NFC ○/○ Bluetooth ○(Ver5.0) 防水/防塵 IPX5・IPX8/IP6X 生体認証 ○(前面指紋センサー) コネクタータイプ Type C(QC3.0) 特筆すべきは、チップセットがクアルコムの最新のSnapdragon835で 8コア仕様のものが搭載され、メモリは4GBを実装している。 ROMも64GB積んでおり、ライトユーザーならmicroSDカード無しでも 使用することができる。(もちろんバックアップ上はあったほうがいい) さらにソフトバンクでは、予約購入キャンペーンとして もれなくUSB-TypeC/QuickCharge3.0対応急速充電器をプレゼントする というので、ソフトバンクユーザーは予約してから購入するといいかも。 https://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/aquos-r-01/ また、この機種にはロボクルという卓上充電器が用意されており 人工知能で着信時にユーザーを探し振り向いてくれるという機能がある。 ...