【記事】旧札幌店をヨドバシに売却 西武・そごうが基本合意
そごう・西武は6日、2009年9月に閉店した西武百貨店札幌店(札幌市)の土地と建物の売買についてヨドバシカメラと基本合意した。1月下旬に契約を結び、ヨドバシは跡地に出店する。
2社によると、旧札幌店はJR札幌駅前にあり、1906年に地元百貨店が営業を始め、97年に西武札幌店になった。競合店の進出で業績低迷が続き閉店、空き店舗になっていた。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/110106/biz1101061512018-n1.htm
情報元:産経ニュース
------
ついに西武百貨店跡地にヨドバシカメラが進出。
既存駅前にあるビックカメラ札幌店と全面戦争になりそうです。
ただ、現在2館ある西武百貨店の建物は建て直す話もあるそうで、実際の開業は
もうしばらく先の話になりそうです。
札幌中心部はもともと、狸小路にかつてあった、そうご電器などがありましたが
現在は、STV近くのヤマダ電機、札幌駅前のビックカメラとヨドバシカメラがありましたが
ビックカメラの至近にヨドバシカメラが出来ることになるため、現在よりも大きな店舗が
開業することになりそうです。
最近のヨドバシカメラは大型店舗の傾向があるので、ヨドバシカメラAkibaのように
かなり大きな店舗で道内集客を見込んでいるのかもしれません。
2社によると、旧札幌店はJR札幌駅前にあり、1906年に地元百貨店が営業を始め、97年に西武札幌店になった。競合店の進出で業績低迷が続き閉店、空き店舗になっていた。
http://
情報元:産経ニュース
------
ついに西武百貨店跡地にヨドバシカメラが進出。
既存駅前にあるビックカメラ札幌店と全面戦争になりそうです。
ただ、現在2館ある西武百貨店の建物は建て直す話もあるそうで、実際の開業は
もうしばらく先の話になりそうです。
札幌中心部はもともと、狸小路にかつてあった、そうご電器などがありましたが
現在は、STV近くのヤマダ電機、札幌駅前のビックカメラとヨドバシカメラがありましたが
ビックカメラの至近にヨドバシカメラが出来ることになるため、現在よりも大きな店舗が
開業することになりそうです。
最近のヨドバシカメラは大型店舗の傾向があるので、ヨドバシカメラAkibaのように
かなり大きな店舗で道内集客を見込んでいるのかもしれません。