【2ch】ヤマダ電機、“駅前侵攻”を加速…ヨドバシの本拠地・新宿で全面戦争か
1 :きのこ記者φ ★ :2010/04/04(日) 23:45:49 ID:???
家電量販店最大手で郊外型店舗が中心だったヤマダ電機が、“駅前侵攻”を加速させている。
4位のビックカメラの池袋に続き、3位のヨドバシカメラの本拠地攻略に着手。
4月中旬にまず駅東口に、来春には西口にも大型店をオープンする。
ヨドバシに加え、ビックも迎撃態勢を整えており、「郊外系vs駅前系」による覇権をかけた新宿全面戦争が幕を開ける。
・シェア30%の野望
「よろしくお願いします!」
3月下旬。ヤマダが「LABI(ラビ)新宿東口館」をオープンする新宿三丁目界隈(かいわい)では、
スタッフが行き交う通行人に元気にあいさつしながらチラシを配布する姿があった。
「新宿も、ヤマダで決まり!」。チラシには挑発的な文字が躍る。
ヤマダにとって、新宿初お目見えとなる靖国通り沿いの店舗は地上9階、地下2階建てで広さは7920平方メートル。
外壁には大型液晶ディスプレーを設置し、薄型テレビやDVDレコーダー、パソコンのほか、雑貨なども取り扱う。
靖国通りをはさんだ向こう側には日本有数の歓楽街・歌舞伎町が広がる。新宿駅の1日の平均乗降客数は世界一の350万人超。
ヤマダにとって新宿進出は悲願ともいえ、「これまで家電量販店をあまり利用しなかった新しい顧客を開拓したい」と意気込む。
来春には、ヨドバシ本店に近い西新宿にも大型店の出店を計画している。
群馬県を地盤とするヤマダは、郊外のロードサイド型店舗で急成長。栃木県地盤のコジマとの
北関東戦争を制して最大手に躍り出た。1日には2010年3月期に売上高が2兆円を突破すると発表。
さらに中期目標として売上高を3兆円に拡大、シェアを現在の25%から30%に引き上げることを掲げている。
野望達成の柱が、「LABI」店による都心部の駅前攻略だ。
・狙い撃ち戦略
07年にビック池袋本店とビルをはさんだ至近距離に「LABI池袋」をオープン。
さらに昨年10月には、閉店した三越池袋店の跡地でビック本店の斜め向かいに2万5000平方メートルと
日本最大規模の「LABI1(ラビワン)日本総本店池袋」を開店した。
業界では、年内に閉店する西武百貨店の有楽町店跡地にもヤマダが出店するととうわさされており、
有楽町でもビックの旗艦店と正面衝突する可能性がある。
あからさまな狙い撃ち戦略に、業界関係者は「郊外と都心部の完全制覇をもくろんでいる」(大手家電量販店幹部)と身構える。
「新宿は昔から激しい競争が繰り広げられてきた。顧客の選択肢が増えることで、集客力が高まる」
迎え撃つヨドバシは表面上、歓迎の意を示すが、心中穏やかなはずがない。
ヨドバシは、今年2月に新宿5丁目の「東京厚生年金会館」を年金・健康保険福祉施設整理機構から120億円で落札した。
用途はカメラ博物館やギャラリー、オフィスなどという。ただ、「詳細については今後、詰める」(広報担当者)
と言葉を濁しており、店舗として活用する可能性も否定できない。
新宿に大型店を持つビックも、経営不振で会社精算が決まった「さくらや」の新宿東口駅前店を引き継ぎ、改装オープン。
迎撃準備に余念がない。
・覇権主義に死角
激しい値下げ合戦による体力戦が続く中、最大の武器となる規模とシェアの拡大に邁進(まいしん)するヤマダだが、
“死角”を指摘する声も少なくない。株式市場では「家賃が高い都市部への相次ぐ出店によるコスト負担を売り上げアップで
カバーできるのか」(証券アナリスト)と不安視する声がある。
郊外に住む消費者が値下げ合戦の激しい都心部の大型店に流出すれば、
「ヤマダの内部で顧客の食い合いが起きる」(別のアナリスト)懸念もある。
ヤマダの覇権主義的な勢力拡大に反発し、ライバルが、包囲網を形成する動きも活発だ。
ヤマダが株式の買い増しを狙い、ビックと争奪戦を繰り広げた業界7位のベスト電器は結局、ビックと手を組む方を選んだ。
最終的に破談となったが、ビックと業界2位のエディオンはヤマダへの対抗を狙い、経営統合の合意まで踏み込んだ。
「店舗過剰の家電量販店業界は再編が不可避だが、ヤマダの場合、飲み込まれるとの恐怖感から相手がいない」(業界関係者)
新宿戦争を契機に打倒ヤマダの再編が動き出す可能性もありそうだ。
(記事終)
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100404/biz1004041801002-n1.htm
3 :名刺は切らしておりまして :2010/04/04(日) 23:49:45 ID:6sJ7DZlI
今夜がヤマダ
4 :名刺は切らしておりまして :2010/04/04(日) 23:50:45 ID:vdKZKTDK
私見だが、秋葉原駅前のヤマダ電機は返り討ちにあっているようなきがするんだが
俺だけだろうか・・・。
5 :名刺は切らしておりまして [sage] :2010/04/04(日) 23:52:42 ID:3c1P3myu
東京都新宿区新宿3丁目23番7号で地図検索してみたけど
新宿駅から遠くない?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1270392349/1-2
----------
そのLABI新宿東口館は4月16日オープン。
http://www.yamada-denki.jp/information/pdf/100402.pdf
今後、有楽町西武跡地にも出店が予定されている一方で
4月末で来店ポイントプレゼント制度の廃止、昨年11月には
購入後ポイントプレゼントの購入額が200円から3000円に
改悪される、日用品ポイントの還元廃止&値上げ、
ポイント利用によるタイムセール品の利用不可など
あまりいいお話も聞きませんね。
ぶっちゃけプリンタ消耗品を買うには、ヨドバシカメラさんのほうが
Suica/Edy使えて在庫量も取り扱い範囲も遥かに上なのでヤマダ電機さん
を利用するメリットが薄いんですよね。
あ、池袋総本店の書籍コーナーはそこそこ便利ですが
コミック買うなら、とらのあなに行くので、やっぱりどこか中途半端感が
否めません…
そう言えば先日のエイプリルフールでは、池袋モバイルドリーム館と
アイレムさんがコラボでネタをやったそうですがw
家電量販店最大手で郊外型店舗が中心だったヤマダ電機が、“駅前侵攻”を加速させている。
4位のビックカメラの池袋に続き、3位のヨドバシカメラの本拠地攻略に着手。
4月中旬にまず駅東口に、来春には西口にも大型店をオープンする。
ヨドバシに加え、ビックも迎撃態勢を整えており、「郊外系vs駅前系」による覇権をかけた新宿全面戦争が幕を開ける。
・シェア30%の野望
「よろしくお願いします!」
3月下旬。ヤマダが「LABI(ラビ)新宿東口館」をオープンする新宿三丁目界隈(かいわい)では、
スタッフが行き交う通行人に元気にあいさつしながらチラシを配布する姿があった。
「新宿も、ヤマダで決まり!」。チラシには挑発的な文字が躍る。
ヤマダにとって、新宿初お目見えとなる靖国通り沿いの店舗は地上9階、地下2階建てで広さは7920平方メートル。
外壁には大型液晶ディスプレーを設置し、薄型テレビやDVDレコーダー、パソコンのほか、雑貨なども取り扱う。
靖国通りをはさんだ向こう側には日本有数の歓楽街・歌舞伎町が広がる。新宿駅の1日の平均乗降客数は世界一の350万人超。
ヤマダにとって新宿進出は悲願ともいえ、「これまで家電量販店をあまり利用しなかった新しい顧客を開拓したい」と意気込む。
来春には、ヨドバシ本店に近い西新宿にも大型店の出店を計画している。
群馬県を地盤とするヤマダは、郊外のロードサイド型店舗で急成長。栃木県地盤のコジマとの
北関東戦争を制して最大手に躍り出た。1日には2010年3月期に売上高が2兆円を突破すると発表。
さらに中期目標として売上高を3兆円に拡大、シェアを現在の25%から30%に引き上げることを掲げている。
野望達成の柱が、「LABI」店による都心部の駅前攻略だ。
・狙い撃ち戦略
07年にビック池袋本店とビルをはさんだ至近距離に「LABI池袋」をオープン。
さらに昨年10月には、閉店した三越池袋店の跡地でビック本店の斜め向かいに2万5000平方メートルと
日本最大規模の「LABI1(ラビワン)日本総本店池袋」を開店した。
業界では、年内に閉店する西武百貨店の有楽町店跡地にもヤマダが出店するととうわさされており、
有楽町でもビックの旗艦店と正面衝突する可能性がある。
あからさまな狙い撃ち戦略に、業界関係者は「郊外と都心部の完全制覇をもくろんでいる」(大手家電量販店幹部)と身構える。
「新宿は昔から激しい競争が繰り広げられてきた。顧客の選択肢が増えることで、集客力が高まる」
迎え撃つヨドバシは表面上、歓迎の意を示すが、心中穏やかなはずがない。
ヨドバシは、今年2月に新宿5丁目の「東京厚生年金会館」を年金・健康保険福祉施設整理機構から120億円で落札した。
用途はカメラ博物館やギャラリー、オフィスなどという。ただ、「詳細については今後、詰める」(広報担当者)
と言葉を濁しており、店舗として活用する可能性も否定できない。
新宿に大型店を持つビックも、経営不振で会社精算が決まった「さくらや」の新宿東口駅前店を引き継ぎ、改装オープン。
迎撃準備に余念がない。
・覇権主義に死角
激しい値下げ合戦による体力戦が続く中、最大の武器となる規模とシェアの拡大に邁進(まいしん)するヤマダだが、
“死角”を指摘する声も少なくない。株式市場では「家賃が高い都市部への相次ぐ出店によるコスト負担を売り上げアップで
カバーできるのか」(証券アナリスト)と不安視する声がある。
郊外に住む消費者が値下げ合戦の激しい都心部の大型店に流出すれば、
「ヤマダの内部で顧客の食い合いが起きる」(別のアナリスト)懸念もある。
ヤマダの覇権主義的な勢力拡大に反発し、ライバルが、包囲網を形成する動きも活発だ。
ヤマダが株式の買い増しを狙い、ビックと争奪戦を繰り広げた業界7位のベスト電器は結局、ビックと手を組む方を選んだ。
最終的に破談となったが、ビックと業界2位のエディオンはヤマダへの対抗を狙い、経営統合の合意まで踏み込んだ。
「店舗過剰の家電量販店業界は再編が不可避だが、ヤマダの場合、飲み込まれるとの恐怖感から相手がいない」(業界関係者)
新宿戦争を契機に打倒ヤマダの再編が動き出す可能性もありそうだ。
(記事終)
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100404/biz1004041801002-n1.htm
3 :名刺は切らしておりまして :2010/04/04(日) 23:49:45 ID:6sJ7DZlI
今夜がヤマダ
4 :名刺は切らしておりまして :2010/04/04(日) 23:50:45 ID:vdKZKTDK
私見だが、秋葉原駅前のヤマダ電機は返り討ちにあっているようなきがするんだが
俺だけだろうか・・・。
5 :名刺は切らしておりまして [sage] :2010/04/04(日) 23:52:42 ID:3c1P3myu
東京都新宿区新宿3丁目23番7号で地図検索してみたけど
新宿駅から遠くない?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1270392349/1-2
----------
そのLABI新宿東口館は4月16日オープン。
http://www.yamada-denki.jp/information/pdf/100402.pdf
今後、有楽町西武跡地にも出店が予定されている一方で
4月末で来店ポイントプレゼント制度の廃止、昨年11月には
購入後ポイントプレゼントの購入額が200円から3000円に
改悪される、日用品ポイントの還元廃止&値上げ、
ポイント利用によるタイムセール品の利用不可など
あまりいいお話も聞きませんね。
ぶっちゃけプリンタ消耗品を買うには、ヨドバシカメラさんのほうが
Suica/Edy使えて在庫量も取り扱い範囲も遥かに上なのでヤマダ電機さん
を利用するメリットが薄いんですよね。
あ、池袋総本店の書籍コーナーはそこそこ便利ですが
コミック買うなら、とらのあなに行くので、やっぱりどこか中途半端感が
否めません…
そう言えば先日のエイプリルフールでは、池袋モバイルドリーム館と
アイレムさんがコラボでネタをやったそうですがw