【2ch】高速道路、上限制度導入発表 国交省

1 :やるっきゃ騎士φ ★ :2010/04/09(金) 11:25:05 ID:???

国土交通省は9日、高速道路の料金割引について、休日限定の割引制度を見直し、6月中に新たに導入する上限割引制度を発表した。

東日本、中日本、西日本などの各高速道路会社管内では軽自動車を千円、普通車を2千円とするほか、燃費効率のいいエコカーは軽自動車と同じ千円に設定した。
首都高速道路と阪神高速道路には、距離別料金制度が導入され、上限900円となる。
平日の利用者には恩恵が多いものの、渋滞の増加や二酸化炭素(CO2)などの排出量が膨らむ懸念も多く、導入に向け議論を呼びそうだ。

新たな料金制度では、自民党政権時代に実施していた休日千円の料金制度が廃止され、平日と休日の区別なく、一定額以上の利用は同一料金に設定される。
現金支払いとETC(ノンストップ自動料金収受システム)支払いの区別もなくなる。
ETC搭載車を対象に利用実績に応じて13・8%割引するマイレージ割引などのさまざまな割引制度も一部を除き大半が廃止されることになった。
一方、エコカー割引も新たに導入され、燃費でガソリン1リットル当たり20キロ以上の車両が対象となる。
一般の高速道路での料金はトラックなどの中・大型車が5千円、特大車が1万円となる。
本州四国連絡道路については、競合するフェリーなどの交通機関に配慮。軽自動車、普通車の料金について一般高速道路よりも千円高い設定になった。

たとえば、東京近郊の川口ジャンクション(JCT、埼玉県)~仙台宮城インターチェンジ(IC)に普通車で向かう場合、平日6550円かかっていた料金が2千円になる。
平日はかなり“お得”だが、休日ではこれまで1700円だったため、割高感が出てくる。
同様に都心で700円の均一料金だった首都高や阪神高速も距離別料金制度を導入したことで割高になる区間と割安になる区間が分かれることになる。

一方、新たな割引制度の導入では、休日千円割引などに活用されていた利便増進事業の費用3兆円が活用されるが、このうち半分以上の1兆4千億円が民主党の求めに応じて高速道路整備に充てられることになった。

東京外郭環状道など2区間の新規整備のほか、暫定2車線で開通している信越道(信濃町~上越JTC)、館山道(木更津南JCT~富津竹岡)、東海北陸道(白鳥~飛騨清見)、高松道(鳴門~高松市境)の4区間の4車線化整備に活用される。
国交省は6月実施予定の高速無料化の社会実験とともに新料金制度を導入する方針で、地域活性化の効果や、料金制度を簡素化したことで、特定時間や特定日に集中していた渋滞の解消につながると強調する。

しかし、休日料金割引で収益が悪化したJR各社をはじめとする他の交通機関は「さらに収益悪化する」と反発しているほか、渋滞の増加によるCO2排出量の増大など環境面への影響も十分に検証されておらず、導入には賛否が分かれている。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100409/plc1004091107016-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100409/plc1004091107016-n2.htm

 
3 :名刺は切らしておりまして [sage] :2010/04/09(金) 11:27:12 ID:2693fa/G

エコカーは1000円・・・・・・差別だろ。
 
6 :名刺は切らしておりまして [sage] :2010/04/09(金) 11:29:02 ID:lbadzT+A

>700円の均一料金だった首都高や阪神高速も距離別料金制度を導入したことで・・
どこで料金を徴収するんだ???
出口に関所でも作るのか
 
17 :名刺は切らしておりまして :2010/04/09(金) 11:34:54 ID:pZVJQ5NM

>>6
ほれ
>首都高・阪高は出口料金所が無いため、現金利用者は入口で上限料金を支払い。
http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000103.html
 
23 :名刺は切らしておりまして :2010/04/09(金) 11:40:28 ID:e74H8qPE

エコカー割引も新たに導入され、燃費でガソリン1リットル当たり20キロ以上の車両が対象となる
これはいいかも
 
43 :名刺は切らしておりまして :2010/04/09(金) 11:55:31 ID:lGhSnhW9

リッター20km以上の車ってハイブリッドと軽くらいかと思ったら、
ティーダとかノートとかデミオとかも入るのか。
 
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1270779905/1
 
国土交通省:高速道路の再検証結果と新たな料金割引について
http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000103.htmlhttp://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000103.html




---------
平日は割安になり、休日は値上げ
首都高と阪神高速は実質値上げ
休日の極端な千円上限の割引施策を平日にも平均化したと考えると
バランスは良くなった感がある。
一方でETCでも割引施策の恩恵が使えるのはいいが、首都高速と阪神高速では
上限額になるのでやはり値上げになる。

これで弾みが付くのは運輸業界とレンタカー業界かしら…?
いずれにしても、今までの割引施策が年度末で廃止になり、6月から
新しい割引制度になるので、高速道路利用の機会が多い人は
4~5月のETC割引制度と、6月以降の割引制度をチェックしましょうね。